料理日記


週末は、料理担当・・・

2025. 1. 4 – 夜

めかじきのバターソテーとニンジンノグラッセ
レシピサイトに忠実に・・・最近、火の威力を感じている。火ひとつで、色々な料理ができてしまう。料理だけでなく、暖をとることや、明かりをともすこともできる。はるか昔の歴史の授業で、火の発見が人類を大きく進化させたと教えられたが、今になってそれを実感する。

2024.12.22 – 夜

鶏肉オーブン焼き
レシピ通り、きちんとオーブンを余熱して、焼き上げた。味は・・・ちょっと淡泊だったかな・・・

2024. 9.22 – 昼

大学いも
レシピサイトでは揚げないレシピもたくさんあるが、今回はしっかり揚げた正統派。とにかく、甘いものが好き。

2025. 1.12 – 夜

牡蠣鍋
みそ仕立てにした。冬は鍋だね・・・温まる・・・

(過去のレパートリー)2022. 12.12 – 昼

ドーナツ
とにかく、甘いものが好き。ホットケーキミックスで何か作りたくなる・・・

2025. 1. 2 – 朝

お雑煮
京風白みそ仕立て。餅は丸餅といきたいところだが、関東のスーパーには丸餅があまりないので、切り餅でしのぐ。

2024.12. 31 – 夜

年越しそば
大晦日の夜はコレを食べながら、紅白歌合戦を見るのが定番。ただ、明日は初日の出を見に行くから、テレビは早めに切り上げて、早く寝ることにする。

2024.12. 29 – 夜

とんかつ
肉が固くならないよう、炭酸水に漬けてみたりコーラに漬けてみたり試行錯誤を重ねてきたが、塩こうじが一番効果的であることを発見・・・以来、とんかつで失敗したことは無い

2024.12. 28 – 昼

ホットケーキ
休日の昼は無性に甘いのが食べたくなる。今回は、レーズンを混ぜてみた。

2024.12. 28 – 夜

青椒肉絲
終始、強火の中華鍋でダイナミックに仕上がるから好き。失敗なくおいしく仕上がるから、家族にも好評。

2024.12. 9

唐揚げ丼
日曜日に大量に唐揚げを作ったから、その余りを丼にしてしまう。月曜の定番メニュー。

2024.12.15

ハンバーグ
レシピ通り忠実にやるから、失敗は殆どない

2024.12.14

豚のしょうが焼き
中華鍋を使わずテフロン鍋を使ったから、きれいな焼き色が付かなかった

2024.11.23

カップケーキ
ホットケーキのパッケージ記載のレシピを参考にやってみた。バターをケチったので、粉っぽくなった…